英単語の多義語・派生語について
英単語の多義語・派生語についてです。 先日システム英単語を使って勉強している高校生が comparison たとえ comparatively かなり comparable 同等の compare 変身しす…
英単語の多義語・派生語についてです。 先日システム英単語を使って勉強している高校生が comparison たとえ comparatively かなり comparable 同等の compare 変身しす…
リクエストがあったりしたので自己紹介の続きを書きたいと思います。 昔の記事ですねえ。 医学部を目指したのはなんか良い職業だと思ったからです。 医者は大変だぞなんて言う大人を信用していなかった。 なんだかんだ…
ネーミングセンスって大事だなって思います。 暗記数学という言葉を使い始めたのは恐らく和田秀樹氏だと思います。 灘から東大医学部というスーパーエリートですが、 自称元「落ちこぼれ」だったりします(笑) 麻生さんがカップ麺の…
慶應医学部(センター必要なし)の僕が語るのもあれですが、 一応東大理三を目指してセンター試験は93%ほどは取りましたので、センター試験の考え方を書きたいと思います。 まず、医学部志望なら90%取りたいですよ…
こんな記事を昔書きました。まずは読んでください! それとは別にもっとライトな記事です。 私は現役の夏休みで失敗しています。 壮大な勉強計画を立てすぎて全く終わらなかったのです。 そこで私は浪人時は全ての計画…
なんか色々強烈ですが良いこと言っていると思います。 「受験なんて手段だ」の手段とは「大学に入るための手段」ではなく 「あなたが強くなるための手段」という意味ですね。これは好きです。
選択肢型の問題の理解には5段階あると言われています。 センター試験の過去問でも5段階目まで味わうのと、解いて終わるのとでは成果が全く違います。 (正確には「解けない」も含めて6段階と思いますが…
勉強法についてのブログですが、方法論以前に 負荷がかかっているか は大事です。 筋トレにも正しい方法ってあります。 何時間以内にプロテインを飲むとか、 腹筋は回復が早いから頻度を上げていいけど…
100個の英単語を10日間で覚えなければならないと言われたらどうしますか? 「100個を1日1回ずつ読み上げる」のと、 「10個を1日10周読み上げる」(つまり2日目には11個目から20個目ま…
数学の勉強法(具体)という記事で予告しました 1対1対応の演習の使い方です。 昔に投稿された記事ですが、反響が大きく、なんども書き直しています。 勉強、特に試験勉強には、大きくインプットとアウトプットがあり…
最近のコメント
佐々木2024年6月16日西北模試はどうですか?進研模試で偏差値70なのに全統模試で偏差値55だったという質問を受けました。ngt2023年7月1日地方に住む高3です!夏休みにお茶の水校で夏期講習を受けるのですが、地方のため情報…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべき納豆巻き2023年6月28日質問すみません。千葉大工学部を目指しているものなのですが、千葉の工学部は化学の点…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべきewqa2023年2月5日ありがとうございます。偏差値70からの大学受験あとがきdngr2022年8月24日kgさんお返事が遅くなりました。 自習問題の中に難問マークがついている問題がある…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべき