成果の出る【意外な】目標の立て方
お久しぶりです。こんにちは。 成果の出る目標の立て方を解説したいと思います。 ここで言う「目標」とは「大学受験勉強で達成したいと思う指標」のことです。 計画とは意味が被る部分もありますが、違う部分もあります…
お久しぶりです。こんにちは。 成果の出る目標の立て方を解説したいと思います。 ここで言う「目標」とは「大学受験勉強で達成したいと思う指標」のことです。 計画とは意味が被る部分もありますが、違う部分もあります…
こんにちは。またまた久しぶりの更新になりました。 しかし、読者の方もこういう更新頻度に慣れていただくことで、逆に1記事書いたら称賛される、冨樫先生のようなポジションを目指して行きたいと思っております。 さて、今回の記事は…
受験勉強にはインプットとアウトプットがあります。 インプットとは具体的に言えば、新しい英単語を覚えたり、新しい公式を覚えたりすることです。 一方アウトプットは覚えたことを引き出す練習です。 英…
タイトルの通り、ツイッターで「進研模試で偏差値70だったのに全統模試で偏差値55しかなかった。慣れの問題なのか、どちらが正しい実力なのか。」という質問をうけました。 各予備校の模試の概要は以下の通りです。 …
大学受験で一番惜しい失点は計算ミスだと思います。 理系科目の場合、解き方を覚えるとか、思いつくとか、そういう能力に目が行きますが、 速くて安定した計算力が大前提として必要です。 大学受験生なら優先度はかなり高いでしょう。…
[vc_row][vc_column width=”5/6″][vc_column_text] あなたには苦手科目や苦手分野がありますか? ありますよね。 今回は苦手分野の克服についてではありませ…
時間が足りない試験全般の受け方を解説します。 なぜ時間が足りない試験があるのでしょうか。 理由は単純です。差をつけるためです。 時間が足りない試験と言っても本当に終わらない前提の試験というのは受験生にとって…
先日ブログのコメントで、 「やさしい理系数学をやっているが、レベルが高すぎると感じる」 という質問を貰いましたので記事にします。 問題集にはインプット系とアウトプット系がありますが、 完全に切り離すことは難…
私は「大学受験勉強の第一歩は英単語」と繰り返し言っています。 その理由を掘り下げてみます。 大学受験は長期戦 サッカーのキックオフ前の選手の表情を見たことはありますか? 彼らは意外にもリラック…
Twitterで受けた相談に、 慶應経済学部または商学部志望で、数学を使わないで受験していいかというものがありました。 結論から言うと使わなくて良いんですが、 数学を捨てるって結構攻めてる選択…
最近のコメント
佐々木2024年6月16日西北模試はどうですか?進研模試で偏差値70なのに全統模試で偏差値55だったという質問を受けました。ngt2023年7月1日地方に住む高3です!夏休みにお茶の水校で夏期講習を受けるのですが、地方のため情報…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべき納豆巻き2023年6月28日質問すみません。千葉大工学部を目指しているものなのですが、千葉の工学部は化学の点…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべきewqa2023年2月5日ありがとうございます。偏差値70からの大学受験あとがきdngr2022年8月24日kgさんお返事が遅くなりました。 自習問題の中に難問マークがついている問題がある…駿台夏期講習の化学特講1は絶対に受けるべき