数学の勉強法についてまとめたページです。
数学の勉強法の前に必ず問題になるのはセンスとか地頭は関係あるのかということです。
私に言わせればくだらない議論ですが、どうも大人の嘘で見えにくくなることがあるようです。
これを踏まえた上で数学を受験で使うかどうかという話にもなります。
数学を使う人は長いですが読む価値があると思います。
大学受験数学のベストセラー1対1対応の演習の使い方を解説したのがこちら
大学への数学シリーズは合わない人もいます。(所謂理系脳の人好みの参考書です)
そういう人は他の問題集を代わりにやることになりますが、上の記事の使い方は参考になると思います。
和田秀樹氏が提唱している暗記数学についてはこちら
少しレベルが高いですが、理系のセンスの磨き方についてはこちらを参考にしてください
センター試験対策も書いています。
疑問点があればいつでもコメント、Twitterで受け付けています。
突然すみません。初めまして、難病に掛かった事を機に島根大医学部を目指す社会人です。出身は関関同立marchの文系です。学力的に下の下から上を目指すと言う事で短期間で合格しようという気持ちは捨て、今年の7月から高1になったつもりで勉強を開始し、中学までの範囲を復習しました。ここで、医学部に受かるレベルの人たち(といっても千差万別ですよね、曖昧ですみません。)はこの高1でどの様な勉強をして、高2の3月までにどの様な到達点となっているのか知りたく、質問させて頂きました。卒後4年目なので、全て初学程度の力になっていると思います。少なくとも数学に関しては初学です。
今は数学中心に進めていて、白チャートやったり青チャートやったりしています。あと恐らく自分は復習が下手で毎回解いているからか1日に少ししか進みません。
お勧めな進め方でしたり参考書でしたり、あれば是非教えて頂きたいです。
乱文で申し訳ありません。メールかコメント欄にて、お返事頂けると大変嬉しいです。
お忙しい所、最後までご一読頂きありがとうございます。
ご相談ありがとうございます。
心苦しいのですが、最近サイトをリニューアルしたところで、こういった相談にはフォーラムでお答えしたいと思っております。
ユーザー登録をしていただいて、親カテゴリーに「相談はこちらでどうぞ」を選択して、ご相談ください。
お手数おかけしますが、利用者が少なくて困っているのでご協力お願いします。
DNGRさん
お返事ありがとうございます!!フォーラムに登録させて頂いて改めてご相談させて頂きます。
大変ご丁寧なお返事、ありがとうございます!!